【PR】この記事には広告を含む場合があります

耳コピ

事前準備 耳コピに便利なソフトを導入しよう

耳コピに必要なもの

事前準備 耳コピに便利なソフトを導入しよう
耳コピで一番大事な事ってなんでしょうか?絶対音感?音楽センスのある人?耳コピの仕方や練習法を覚える事?答えは気合と根性です。

すぐに音やコードがとれてしまう人、楽譜におこせる人、勘のいい天才は確かにいます。ですがほとんどの人は気合と根性でクリアできるのが耳コピなんです。何度も何度も聴く事。

メロディは鼻歌で歌えるのは当然で、耳コピしたい部分を何度も、それこそ嫌になる程聴く事で今まで聴こえていなかった音が聴こえるようになります。そこまでいけばその作業を繰り返す事でスピードは上がり、最後には一瞬にして音がとれるようになります。

でももっと言えば気合いと根性もいらないんです。小学校の頃リコーダーや鍵盤ハーモニカで、アニメの歌やテレビCMの音を弾いた事あると思います。「ド」の音を聴いたあと、他の音を聴いて何の音かを当てるゲームをやっていた人もいるでしょう。

あの2つの遊びは立派な耳コピです。あれが出来れば耳コピは出来るんです。絶対音感なんていらず、必要なのは簡単な相対音感くらいです。一番大事なのは遊びの時と同じで楽しんでやる事です。

ですからすぐにできなくても、神業的に耳コピする人も最初はそうだったと思って、楽しみながら耳コピをしましょう。

耳コピに便利なソフト

耳コピ能力は上達すれば、CD音源のスピードでコピーする事も可能です。ですが最初の内は難易度が高いと思います。そこで耳コピをするのに便利なツールを使いましょう。(このホームページではDTMを扱っているのでDAWソフトSONAR X1 LEで解説していきますが、ソフトを変えても耳コピの基本とコツは一緒です。)

DAWソフトを使えば耳コピが圧倒的にしやすくなります。DAWソフトに一度、自分がコピーしたい曲を貼り付けてみましょう。一部分をループ再生する事、視覚的に見る事、打ち込む事で耳コピのハードルはグンと下がる筈です。

DAWソフトを利用していない方は、音の一部分をリピートできたり、再生速度を変えれたり、EQ(イコライザー)をいじって低音や高音を聴こえやすくする事が出来るソフト・アプリがお薦めです。

フリーソフトで有名なのは聞々ハヤえもんです。耳コピ支援をしてくれる便利なソフトです。非利用して耳コピに役立てましょう。

-耳コピ

© 2024 DTM最後の拠り所〜作曲初心者入門講座〜