DTM入門
DTM入門。DTMに必要な知識や準備導入のページ。
DTM・作曲・音楽理論に関する知識。機材の紹介
DTM入門。DTMに必要な知識や準備導入のページ。
2022/3/26 DTM
DTMとは? DTMとは、Desk Top Music=デスクトップミュージックの略。 これは1990年代に作られた言葉です。 「机上で作る音楽は、パソコンを使用するしないに限らずDTMだ」と言うトリ ...
2022/3/26
前回、「DTMとは?」要するに何が出来るの?を見ていただきました。少しはDTMに親近感が湧き、高嶺の花から手の届きそうな存在くらいにはなったと思います。 次にDTMをする為に必要な機材を見ていきたい所 ...
2022/3/26
DTM必須アイテム いよいよDTMに必要な機材を紹介していきます。DTMを長く続けるならどれも必須の物です。分からない用語があれば「DTMとは?」要するに何が出来るの?、DAWとシーケンサーとは?で解 ...
2022/3/26
オーディオインターフェイスとは? 前回DTMを始める為に必要なもので、オーディオインターフェイスは音の入出力を可能とする機械でほぼ必須のアイテムと紹介しました。 今回はより具体的にオーディオインターフ ...
© 2025 DTM最後の拠り所〜作曲初心者入門講座〜